top of page

町工場から未来につながるものづくりを目指して

株式会社 鈴木鉄工所

1953年に創業した鈴木鉄工所は、土木用動力ウィンチの製造を始めて以来半世紀以上、旋盤、フライス加工の技術を磨いてきました。 今では土木用に加えて、自動車生産ライン用設備機器や食品設備機械の部品を手掛け、主に多品種・小ロットの金属部品加工を得意としています。

近年マシニングセンタ、CNC旋盤を導入し、高精度・高品質に対応いたしました。

機械部品加工でお困りの際は、ぜひ私どもにお声かけください。

また、2021年にはステンレスタンブラー等の一般の方向けの商品を展開しております。

​町工場の金属加工技術を是非お手に取ってみてください。

社長のご挨拶

自分たちの確かな技術を信じ、ものづくりと向き合う。

 

祖父の代から続く小さな町工場ですが、リーマンショックを代表とするさまざまな荒波を乗り越えてきた従業員ひとりひとりの技術と、地域や取引先の温かいご支援を強みに、これからも地道に技術を磨き、さまざまなことに挑戦し続けることが目標です。

 

また、刻々と変化する時代に対応できる柔軟な姿勢で、前向きに未来を見つめ、努力を惜しまず地域と社会に貢献していきたいと思っています。

 

 

代表取締役  鈴木 洋一   

 

NEWS

1741846302993.jpg
1741846252358.jpg

2025/3/14のCBCテレビ『チャント』でメタル切子~小町~名古屋市工芸高校の高校生がデザインした商品が取り上げられました。

 高校生の方々は自分の描いたデザインが実際に商品となったことに喜んでいる印象で、弊社としてもとても光栄に思います。また、快く依頼を引き受けて頂いた先生方にもこの場を借りてお礼を申し上げます。

 取り上げられたメタル切子~小町~は下のSHOPからご購入いただけます。今なら個数限定でSALE中です。また、このホームページドにも商品説明があります​。ぜひご覧いただけると幸いです。

DSCN0505[1]_edited.JPG
CIMG3196.JPG
IMG_20200106_095134_BURST006.jpg
IMG_20200106_094730_BURST001_COVER.jpg


SUZUKI IRON WORKS CO.,LTD.

bottom of page